KDAN 公式ブログ

【モバイルワークとは?】モバイルワークのメリットや導入事例を紹介

モバイルワーク

 

ここ数年で頻繁に耳にするようになった「モバイルワーク」。中には、実際にモバイルワークを行っている人もいるのではないでしょうか。しかし、テレワークや在宅勤務との違いや、実際にモバイルワークをするメリットなどについて考えたことがある方や、ご存知の方は意外と少ないのではないでしょうか。本記事では、改めてモバイルワークの定義や、モバイルワークを導入するメリット、モバイルワークを導入する際の注意点、そして実際にモバイルワークを導入している事例など、モバイルワークの詳細についてご紹介します。

モバイルワークとは?

モバイルワーク とは

モバイルワークとは、オフィスや自宅などの場所依存することなく、一言で表すと「どこでも自由に」働くことを指します。モバイルワークはmobileとworkを組み合わせた言葉で、モバイル(mobile)は、可動性という意味を持っています。つまり、様々な場所で働くことをモバイルワークと呼ぶのです。もう一つの意味として、『スマートフォンをはじめとするモバイルを中心としたワークスタイル』のことを指します。しかし、コロナ禍以前と同様に、成果を出すためのインフラがまだ整っていない現状があるのも事実です。近い将来、インフラを整えていくことによって、パソコンを必要とせず、スマホ・タブレットといったモバイル端末のみで、いつでもどこでも仕事ができる世界となっていくことが予想されます

また、モバイルワークの具体的な就業場所には、カフェ、コワーキングスペース、移動中の電車や新幹線内、顧客先などが挙げられます。最近では、実際にカフェでPCを広げて作業をしている人や、電車の中でスマホ・タブレットといったモバイル端末のみで仕事をしている人などを目にする機会も多いですよね。このような人たちは、皆モバイルワークを行っているのです。

モバイルワークとテレワーク/在宅勤務の違いとは?

では、モバイルワークとテレワークや在宅勤務の違いは何なのでしょうか。以下で具体的に説明していきます。

モバイルワークとテレワーク/在宅勤務の違い

モバイルワークと似ているテレワークや在宅勤務。モバイルワークよりも頻繁に耳にすることがあるのではないでしょうか。モバイルワークと似ている為、同じ意味と思っている方もいるかもしれませんが、実は少しだけ意味が異なります。大きな違いとしては仕事で使うデバイスです。日本のみでなく、世界的にまだ仕事で使うデバイスはパソコンが中心です。先にも述べましたが、モバイルワークとは『スマートフォンをはじめとするモバイルを中心としたワークスタイル』のことを指します。その為、仕事で使うデバイスがパソコンが中心なのか?モバイルなのか?がテレワークとの違いとなります。また、テレワークはtele(遠くの、遠隔の)とworkを組み合わせた言葉で、離れた場所で働くことを指します。つまり、テレワークの中にモバイルワークが存在するのです。モバイルワークは、あくまでもテレワークの形態の1つということになります。テレワークの形態の中には、モバイルワークの他にも在宅勤務やサテライトオフィス勤務などが含まれます。モバイルワークよりも、より広義的な意味で使われるのがテレワークですね。

⭐ 合わせて読みたい
コロナで変わる新しい働き方|Kdanの新しい働き方について事例紹介:詳しくはこちらをご確認ください!

モバイルワークのメリット

ここ数年で、様々な企業や組織においてモバイルワークが普及してきています。もちろん新型コロナウイルス感染拡大の影響もあるかとは思いますが、それを除いても多くの企業が取り入れるだけ、モバイルワークによって得られるメリットは存在します。下記では、モバイルワークのメリットについて5つに分けて紹介していきます。

mobilework

1. 業務効率・生産性の向上

1つ目のメリットは、業務効率と生産性の向上です。モバイルワークは、在宅勤務やサテライトオフィス勤務と違って、移動時間や出先のカフェなど、場所を問わず働くことが可能な為、ちょっとした隙間時間を活用できます。それにより、空いた時間を別の仕事に使うことが出来ますよね。その他にも、従来営業などでオフィスと訪問先を行ったり来たりしていた人が、モバイルワークの導入によって直接取引先に行ったり、行くまでの道中で資料を確認したりすることことが出来るようになります。無駄な行き来がなくなり、業務効率、生産性共に向上が図れます。

2. コスト削減

続いてのメリットは、コスト削減です。モバイルワークの導入により様々な部分でコスト削減が可能ですが、例えば先ほどの営業の例でいうと、無駄な往復がなくなることにより交通費が削減出来ますよね。それ以外にも、モバイルワークを導入することでオフィスに出社する人も大幅に減る為、オフィスのサイズがさほど大きくなくても問題ありません。そのため、オフィスに多額の投資を行わなくて済むようになります。これも大きなコスト削減の1つです。

3. 無駄な移動の削減

無駄な移動の削減については、何度か前述している通り、どこからでも自由に働けるのモバイルワークの特徴を活かしたメリットです。自分の好きな場所で作業が可能な為、次の用事がある場所でカフェを見つけてついでに仕事をすることが出来るのです。

4. ワーク・ライフ・バランスの向上

4つ目のメリットは、ワーク・ライフ・バランスの向上です。上記で、モバイルワークの導入によって業務の効率化や生産性の向上、そして無駄な移動時間の削減などが実現するとご紹介してきました。これらの総合的な仕事にかける時間の削減により増加するのが、プライベートの時間です。業務の効率化により実現した残業時間の削減で、その分うまれた時間を自分の趣味などプライベートの時間に活用することで、ワーク・ライフ・バランスの向上も実現可能です。

5. 良質な人材の確保

最後のメリットは、良質な人材の確保が可能な点です。モバイルワークを導入することで、場所を選ばずに人材を探すことが可能な為、遠方にいる優秀な人材を確保することも出来ます。また、現在ではワーク・ライフ・バランスを重視している人も増えてきており、柔軟な働き方が出来ると、働く人材からの会社に対する評価も上がります。結果的に、良質な人材の確保が可能になるでしょう。

このように、モバイルワークの導入により得られるメリットは様々です。しかし一方で、モバイルワークを導入するにあたり注意しなければならない点もあります。そこで、続いてはモバイルワークを導入する際の注意点をみていきます。

モバイルワーク 電車

モバイルワーク導入の注意点

モバイルワークを導入するにあたり、注意しなければならない点は大きく分けて3つあります。セキュリティ・勤怠管理・コミュニケーションです。以下でそれぞれの詳細を確認していきましょう。

セキュリティ

モバイルワークを導入するにあたり細心の注意を払わなければならないのが、セキュリティです。モバイルワークでは社外で働く為、どうしてもセキュリティリスクが発生します。PCやモバイル端末の紛失や公共の場でのwifi利用による情報漏洩などのリスクが高まります。導入する際は、このようなセキュリティリスクへの対策をしっかり取れる環境作りも必要となるでしょう。

勤怠管理

続いての注意点は勤怠管理です。モバイルワークでは上司や同僚など会社のメンバーの目が届かないところで個々で仕事をすることになります。そのため、それぞれの労働時間を把握するのが難しくなります。長く働きすぎている、または働く時間が短すぎているなどの問題起きやすくなってしまうため、勤怠管理はツールなどを利用して徹底して行う必要があります。

コミュニケーション

モバイルワークを導入する際の最後の注意点は、コミュニケーションです。オフィスへの勤務が減ることで、対面で会議をしたり雑談する機会はどうしても減ってしまいます。直接顔を合わせる機会が減ることでコミュニケーション不足が発生し、認識の齟齬などが起こってしまう可能性もあるでしょう。コミュニケーション不足は、モバイルワークを始め在宅勤務やサテライトオフィスでも発生しやすく、テレワーク全体の課題でもあります。モバイルワークを導入する場合は、お互い積極的にコミュニケーションを取る時間や環境づくりが必要となります。

モバイルワーク導入事例を紹介

テレワークや在宅勤務との違い、メリットや注意点など、モバイルワークについての詳細がある程度わかったところで、最後に実際にモバイルワークを導入している事例をご紹介します。

Kdan Mobile

Kdan Mobile

 

Kdan Mobileでは、新型コロナウイルスの感染拡大前から「リモートワーク向け最先端ブランド」という目標を掲げ、モバイルワークを行う上で便利なツールの開発や導入を行っていました。そのため、同社自体もモバイルワークの環境は整えられつつあり、Web会議やオンライン制作などを含め、様々な作業がいつでもどこでも出来るようになっています。結果として、全国に社員が散らばっていても問題なくスムーズに業務を行っています。
また、2021年9月にシリーズBで約17億円の資金調達を実施しました。この資金調達により、誰でも簡単にスマートフォンで仕事ができる世界、“モバイルワーク市場”の確立を推進しています。

■Kdan Mobile 公式サイト

⭐ おすすめ記事 
シリーズBラウンドで資金調達実施|韓国、米国、日本の投資家から約17億円を調達:詳しくはこちらをご覧ください

まとめ

いかがでしたか?今回は、モバイルワークの定義や、モバイルワークを導入するメリット・導入する際の注意点、そして実際にモバイルワークを導入している事例について記載しました。今後、より多くの企業で導入されるであろうモバイルワーク。ぜひ皆さんも、モバイルワークの導入をしている企業を調べてみたり、実際にモバイルワークをしてみてはいかがでしょうか。

カテゴリー

%d bloggers like this: